風水師の織路由麻(おりじゆま)です。
母の思い出旅の最終日。
朝になって、
母「身内と約束したから、今日は行かへん。異人館、坂道多いし、迷惑かけたくないし。」
えええっ!
その身内というのは、10年ほど前に、私に絶縁状を送ってきた人です。
母の依頼で間を取り持ったものの・・・。
隠れて、母は連絡を取り合っていたみたいです。
本当はナイショで会いたかったんだろうな。
朝になって急に言ったのは、母なりの攻防だったか。
今日、自由時間あったやん・・・。
子ども「おかーさん、予定通り異人館行こうよ!貸し切り風水ツアーしてよ!」
(仕事の間の母対応として、子どもが同行してくれています)
うん、ありがとうね。
そんなわけで、三ノ宮からテクテク歩いて北野へ
なだらかな坂が続きます。
おしゃれなスタバ。
ワンちゃんの写真を撮影されていました。
そのほかの異人館シリーズは、トリックアートやシャーロックホームズなどそれぞれに催し。
門が瓦で、和洋折衷だけど、塀の色がかわいい。
坂の一番上の「うろこの家」まで行くぞ!
途中で豪邸。
「おかーさん、この家を一か所だけ風水で改善するならどうする?」
また、そんなキラーパス・・・。
織路「樹木が気になるけど・・・、門から玄関までまっすぐになっている通路を直しましょうと言うよ。石畳をくねくね曲げて歩くように作る。」
⇒「木せん」という強い気がそのまま玄関に入るので、それを弱めるという風水の考え方です。
途中、古いマンション。
「うろこの家?」
「ちがうよ。昔、こんな風にウロコっぽく外壁を作って、帽子みたいな屋根にするのデザイン流行してたんだよー」
なつかしー。黒くなりやすい外壁キレイにしていて、すごいなー。
余裕があったのは、このあたりまでで、そこから狭い急激な坂になっていきます。
ひーひー。
うろこの家まで到着。
これだけの急な坂なのに、道路に滑り止め用の丸いポコポコの穴がないのがびっくり
そんなことをいいつつ、下山。
私の体力に余裕はありません。
何か、発見したらしい。
「おかーさん、この石なんかの魔除け?ニューヨークにもあったよね。ユダヤ教?」
余裕あるねー。
織路「この形は、六芒星(ろくぼうせい)。
ユダヤ教のマークと、よく言わるけど、様々な国で活用されてるマーク。
※イスラエルの国旗もそう。
各国で魔除けとして使われていて、実は日本でも籠目(かごめ)というデザインになってるんだよ。」
織路「六角形は、一番密着度が高い形なので、自然の中でも虫の眼や玄武岩の形も六角形になっていることが多いんだよ。
資生堂は六角形で重たいシャンプー輸送用の段ボールを作って強度を上げて、段ボールの使用量を減らしたんだよ。」
「ふーん。密着度や強度が高い・・・。雪の結晶も六角形だもんね。
やっぱり自然の中で経験したことがシンボルになるんだね。」
そうそう
さらにテクテク。
途中で、塀に囲まれた木々がうっそうとした邸宅がありました。
小さな勝手口。
昔ながらのお宅なんだろうな。
どんなお宅なんだろー。
表に回る。
あれ?
表札が外されていました。
織路「玄関を半分以上覆うような樹木は、凶事が発生する可能性が上がるもの。
きっと昔は違ったのだろうけど、何かあったのかな?」
「これだけ大きな邸宅を維持するのは大変だろうね。
庭師さんにお願いするなど、やっぱりメンテナンスできる財産が必要なんだね。」
そうそう。
そしてさらに下山。
「風水っぽいよ。鼻が上を向いた象さんが、玄関に」
ほんとだ、象さんだー。
織路「風水っぽいね。でも、入口の樹木がね・・・」
「あ、そうか。入口を樹木で覆ったら、よくないんだったよね」
風水の考え方では、入口を出たら、ある程度の広く明るい空間が必要で、こんな風に木々が覆ってしまうと陰の気が強くなるから、財運を落とす確率もアップするとされます。
途中、おしゃれなカフェで、母のお土産のパンを購入(#^.^#)
「おかーさん、まだ時間あるよ。どこか行こうよ」
う、うん・・・。
その後、須磨寺へ行って、須磨海浜公園に行って、さらに姫路城まで。
坂ばっかりで、よれよれ。
18時前まで、良く歩きました。。。
ホテル到着。
これから鑑定なので今日はここまで。
なんちゃって風水ツアーの続きは明日(#^.^#)
明日、東京に戻ります。
母も充実した時間になったようです。
明日の予報
入浴の時間を大切に。
ゆったりした時間でリフレッシュさせましょう。
【イベント・お知らせ】
風水師 織路由麻
最新記事 by 風水師 織路由麻 (全て見る)
- 占術は再現性があるけれど、同じ導き方にはならない - 2024年11月25日
- いい夫婦の日にこれまでの縁を振り返る - 2024年11月22日
- 2025年1月生募集:ゆっくり始める四柱推命講座 - 2024年11月21日
- 2025年の運気を掴みたい方へのブレスレット - 2024年11月20日
- 他者の行動を自分に重ねる習慣で生きるヒントをみつける - 2024年11月19日