ビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!

はこにわプレートでこんな開運がありました

「成功する人は、なぜ、占いをするのか」という著書のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ずっと前に、媛川マネと永子先生におもしろいよーとお話ししていた、あるコンサルさんが書いた本をもう一度読み返しました。こちらです。「成功する人は、なぜ、占いをするのか?」(千田琢哉さんの著書:総合法令出版社...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

どうしたら好きになったり楽しめるかを考える

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、昔の私の話を少し。。。私は大学4年間、無利子の奨学金を借りて通っていました。別に資格試験を受けるための専門の学校にも行っていたから、その資金も必要でした。でも、バイトの時間が増えると勉強時間がなく...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

暴言に立ち向かうか、結果を出すかの鑑定

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日も鑑定のお話を(少し内容を変更しています)ある結婚が決まった方が、職場でお祝いの会を開いてもらったとのこと。カレさんも誘ってくださったそうで、皆で食事をしている時に、ある同僚(男性・既婚)が、「よくも...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

褒めることはお世辞とは違う鑑定のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、11月1日。ある経営者さんから「月初めの朝礼で、きちんと社員全員に向けてお話ができたよ」。先月、こんな鑑定をしていたんです。今回は、そのお話を。・・・・・・・・・・・・・・・社長「織路さん、社員の...
はこにわプレートでこんな開運がありました

私が引き受けない鑑定と、できない鑑定のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「(織路が)受けないという鑑定ってありますか?」「できない鑑定ってありますか?」お客さまから、おもしろい質問をされましたのでこんなお返事をしました。まず1つめ、「受けない鑑定」私は、こういう依頼は受けない...
はこにわプレートでこんな開運がありました

流れが悪い日でも結果を出す方法

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は終日、出かけることなく、鑑定とメールの返信をする日に。U竹さんにも参加いただき、新しい事業に関する打ち合わせも。今日は、占術的にみると、月破大耗(げっぱたいもう)といって、月と日の相性が悪く、なかな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

もうすぐ台風直撃なのに働いてくださる方々のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。あと数時間で、台風直撃のようです。私はサラリーマンの時、災害担当をしていたことがあったので、こういう災害時、連絡網の整備やら、備蓄品の確認、インフラ関係の業者さんに常駐のお願い、差し入れの手配、見回りなど...
はこにわプレートでこんな開運がありました

台風予報を前に準備すること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。台風来るU竹さんは、クライアントさんの店舗に台風対策をアドバイスされていて、いろいろとお忙しそうです。「事前対策にかける時間以上に、やっていないことで発生する後作業の方が大変だから」ほーーーー。台風前の作...
はこにわプレートでこんな開運がありました

悪意がない方がタチが悪いというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。あるお客さまから、上司のことについてのお悩み相談がありました。「悪気がないんですけど、いろいろやらかしてくれるんで、時間を取られる」とのこと。織路「同僚じゃなくて、上司なんですか?」「そうなんです。文具の...