健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

はこにわプレートでこんな開運がありました

神社の力を上手に活用するなら、これを知っておいて!

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。明日から立秋(りっしゅう)、肌感覚では盛夏ですが、明日から少しずつ秋の気配が見えてきます。秋は金の気、実がぎゅっと固くなり、収穫できるようになるというそんな運気が...
グッズのお話

家相・風水をいくら良くしても、ダメなこと

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。Ory母の引越先が決まりました。お店のために家を手放してくれたOry母ですが、これまでの家を含めて本当にどこに引越をしても気に入らず困っていました。環境の影響を受...
はこにわプレートでこんな開運がありました

大きな変化の吉凶はすでに現実化しているかも?

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、霊媒師の緒川先生は満席で、朝からずっと精力的に鑑定をされておいでで合間に「織路さーん、カルピス!」とか「小っちゃいケーキ!」とか、甘いものがヨカッタみたい...
はこにわプレートでこんな開運がありました

急に大金が入ってきたり、成功してきたらすぐに健康診断を!

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。今日もセミナーと鑑定は続き、これから新月の月光浴大暑(たいしょ)という節気も重なっているので、大きな運の流れがあります。できれば良い方に流れたいので、せっせと万年...
はこにわプレートでこんな開運がありました

土用期間は免疫力を高めるくふうが健康運をアップする

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。明日から夏の土用が始まります。立秋の8月7日までは、「土王用事日」土の気が権力を握る日という意味があります。それぞれの季節が終わる最後の18日間、それが終わると、...
はこにわプレートでこんな開運がありました

土用期間を使ったファスティングダイエットが負担も軽く痩せられる

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。7月19日から始まる土用のファスティングダイエットのテストをしているところです。朝昼ファスティング、夕食という方法で7月1日から始めて4日めの今朝、やってしまいま...
はこにわプレートでこんな開運がありました

眠れないときは占いを活用すると眠りやすくなるかも

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。不安が続くと眠れなくなります。このところ、不眠を訴える方の鑑定が続いていますが、これを時の流れと合わせて考えると、今は、陰陽五行のうちの「火の気」のバランスが悪い...
はこにわプレートでこんな開運がありました

家相・風水は鑑定料金が高ければ腕が良い?有名なら本物?

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。セミナー終了しました。出席させていただきありがとうございました!!戻ってすぐに2時間鑑定があったので、更新遅くなりました。まず、セミナー報告を。風水サロンに掲載し...
はこにわプレートでこんな開運がありました

熟年離婚を考え始めたら別れを決める前に必要な事がある

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。今日は鑑定のお話を(^^♪日々鑑定をしていますが、ワタシの年齢が近くなっていくにつれて、「定年」というキーワードで鑑定を受けられる方が増えています。その中でも多い...