オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

会社初日でどんよりしている方にオススメすること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から会社が始まるので憂鬱だと思う方もおいでかもしれません。そして新年会続きになる方が続くかもしれませんが、今年は胃腸弱くなる方が増える傾向にあるので、ストレス解消は、暴飲暴食してしまうよりは、のんびり...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

全く占術を知らない2人の受講生さんのお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。関西でのお茶会。赤穂市や京都、滋賀からもお越しいただき、こんなケーキを焼いてきてくださった方も。講座のあと、お昼をいただきながら懇親の機会を持たせていただきました。今日の受講生さんのうち2名は、ワタシの鑑...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

新事務所はどうやって金運を上げるか、まず自分から

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日はセミナー最終日で、戻ったら早速、学んだ風水の技法を試すべく事務所のレイアウト変更をしようと思っています。たくさん組み合わせていくと、どの技法からみてもよい方位という場所があるので、活性化させたり抑え...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

仲間外れされる方が、仲間でいるよりも幸せな場合

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ただいま、ある作業にかかりっきりなのですが、そんな中、駆け込み寺のようにお越しになった方がおいででした。会社内で、これまでずっと仲良しだった方たちが、結託したように無視を始めたそうで・・・。それはツライで...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

運のいい人は、目先の損得で判断しないという事例

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日、運の流れがいい人の鑑定をさせていただき、運の流れがいい方は、目先の損得で判断しないんだなと実感したことがあり、ご紹介を。「補助金が降りたけれど、もう使わないと無効になってしまう」とおっしゃるある会社...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

9月26日の開運予報

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。先日、いただいた差し入れです。「飲む酢」風水でいうと木の気です。ここのところ、ブログ健康に関することを書いていたからだと思います。ありがとうございます。先日、ある会社を経営されている方の鑑定をさせて...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

6月18日の開運予報

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。本日の最後のご相談は、起業される方からでした。居抜きの物件を改装してカフェとして起業されるとのこと。プランも決まり、工事も決まっている段階でお越しに。「なんだかおかしい気がするんです。後から追加しな...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

経営者が活用する占い(開運予報)のお話

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。カフェ部門を終了して以来、経営者の方々が定期的にお越しになります。先日、「どんな会話しているんですか?」と聞かれることもあったので、今日はある方との会話を切り取ってご紹介を(了承いただきました)。お...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

起業女子の1人として行動してきたこと

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。先日が、顔が赤くなるようなブログを書いてくださいましたが(拝)、そんな風に見ていただけているのかと思いながらも、自分では「好きなことができるということは幸せだなぁ」という境地です。せっかくなので、日...