ビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!

はこにわプレートでこんな開運がありました

テレワークでよい星回りのお部屋は?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。風水鑑定をするときには、最初にお客さまに目的を確認します。その場所は、お店として儲けるため?健康を得るため?コロナ禍によって、自宅でお仕事をされる方も増えてきたので、両立したいとおっしゃる方も増えてきまし...
はこにわプレートでこんな開運がありました

花水木とカキツバタの花言葉

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。花水木の見ごろは4-5月とのこと。お客さまから昨年の花水木の画像が送られてきました。「ゴールデンウィークは、コロナ禍なので今年は行けそうにないですが、織路さんご自愛ください」とのこと。「???」花言葉を調...
はこにわプレートでこんな開運がありました

グチよりも、ステキな笑顔のお弁当屋さん

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、これから食事に行ってきます。これまでは、コロナ禍でなかなか場所選びも大変だったのですが、この頃は、きちんと距離を取った席の配置をしてくださるお店も多くなったので、ありがたいです。昨年、食事の間、ず...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

U竹さんの自宅でしいたけ栽培

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、私の会社の副社長のU竹さん(本当は、そういう名刺をウチの営業用にお持ちくださっているだけなんですが・・・)のことを。私がカフェを開いたとき、1カ月400万円の赤字を出したというお話は書いたと思いま...
はこにわプレートでこんな開運がありました

そこに住んではいけないと風水師が言うとき

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日まで、改めて講座受講をしていて気づいたことがありました。風水師が「そこに住んではいけない」というときは、よっぽどの場合だということ。様々な技法があります。易卦でみる技法水法玄空飛星孔氏玄空学・・・もっ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

現状維持と先行投資

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。講座が終わったあと、打合せ⇒クライアントさんの電話相談3本重なるときは重なるもので、気づいたら日にちをまたいでしまいました。さすが4月スタートの日で、相談内容も楽しい分、リスクも大きい選択が続きどきどきし...
はこにわプレートでこんな開運がありました

自分自身で流れを変える方法を伝えるために

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。どうしてまた学んでいるの?そういうことをよく聞かれるので、今日は私が考えていることを書いてみようと思います。私は、ついついいい人になろうとする傾向があります。絶賛修正中なんですが、困っている方に手を差し伸...
はこにわプレートでこんな開運がありました

この年齢で新しいこと?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、子どもたちが事務所に来ていて、この先の事業プランを話しました。起業してきてから、何かしら相談するようにしているのですが、カフェオープン時の不安だらけの時よりも、具体的な意見が出てきて、良し悪しだけ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

就活は、ルールがない中で結果を出す練習をすること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今は鑑定をしていませんが、これまでのお客様から鑑定ではない相談をいただくようになり、仕事ではないのになんだか忙しくしています。今回は、就活のご相談です。お子さまが、明確に自分がしなければならないということ...