ビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!

オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

過去の経験を次の世代のために生かす

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、ひなまつり。片付けをしていたら、子育て時代の写真が出てきました。和装(子どもだけ)させたり、真面目に白い手袋をしながらおひなさまを飾っていたりしていましたが、とにかく場所を取り、6畳間は、お人形さ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

占術が好きなのは、万国共通かも

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日、クライアントさんが、外国籍の方がたくさん働いているパブに誘ってくださったので行ってきました。ウクライナ、ロシア、フィリピン、タイ、メキシコなど、10近くの国籍の方が在籍しているところとのこと、「英語...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

6年前と今のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。6年前、お店をオープンしたのが今日。振り返りの機会をいただきたく、ブログに記します。元町のお店では、いろいろな挑戦をする場所として育ててもらい、まる5年、寝食忘れるほど働くという環境でしたが、お陰様で円満...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

電話応対も練習が必要

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。固定電話が怖いというニュースなかなか一刀両断には白黒つけられないなと思いつつ味わい深く拝読しました。電話応対ができることも、これから長所の1つになるんですね、きっと。前職で総務人事系だった私は、通常の電話...
はこにわプレートでこんな開運がありました

長くお仕事を続けられる方に共通していること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、伊東寿珠先生のゆっくり始める西洋占星術講座の日です。午前の部が終わり、お昼休憩中です。受講生さんお一人おひとりの個性の活かし方をたくさんお話くださいました。伊東先生のお話を伺いながら感じたことが3...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「情けは人のためならず」

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。コロナウイルスのことがあってか、電話鑑定が増えてきました。社会情勢に合わせて、形態もいろいろ変化があるなと思う今日この頃、崎陽軒さんが、ダイヤモンドプリンセス号の中で待機されている方や関係者の方へと400...
はこにわプレートでこんな開運がありました

引越し物件を探すコツ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。引越しシーズン到来。既に新しいマンションにお引越しされた方もおいでです。住み心地を伺うと、「南側(道路側)ベランダの陽当たりがとても良く日中は暖房要らずです。昨晩は岩塩のお風呂に入りぐっすり。珍しく8時過...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

今はじっと我慢。出る時ではない

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、ある経営者さんのお話です。占術を活用して先読みができると、驚くようなことがあっても踏みとどまることができるという内容です。ある裏切者が、トラップを仕掛けてきました。その裏切者は、その経営者さんに見...
はこにわプレートでこんな開運がありました

とっても明るいサンバさんは引退すべきか

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日、そろそろ引退するべきかという自称サンバさんのご相談がありました。「腰痛で立っているのがきつくなったのと、ヒザがシンドイのとで、そろそろ引退しようかと思っているんだけど、さみしいという気持ちもあって、...