ビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!

はこにわプレートでこんな開運がありました

礼節と笑顔と

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は1日、せっせせっせと明日の鑑定のための下調べをしていました。いつもお願いして買わせていただく「青い大寒たまご」、今年は180個譲ってくださることになり、明日の到着が待ち遠しいです。※去年の青卵です。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

どっちの道?選択を早めるメリット

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日クリスマスの日に、健康診断に行ってきました。年末で忙しい時だったからか、結構空いていて、さくさくっと2時間ぐらいで終了。健保組合さんから、健診日として25日、26日のどちらかを選ぶようにと言われたので...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ロンドンと選挙と土台作り

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐロンドン。ニューヨークのときは、トランプ大統領が当選!という日でビックリしましたが、ロンドンも。(日経新聞さんより)「12月12日投開票の総選挙に向けた1カ月余りの選挙活動が本格的に始まる。最大の...
はこにわプレートでこんな開運がありました

気持ちいい距離感の取り方

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日、定食屋さんのやよい軒で食事を。大盛野菜炒めを注文しました。残業の合間と思う方や、会社帰りの方がたくさんいる中にお邪魔したので、後ろの席は、仕事の引継ぎなのかPCを見ながら、上司と部下が打ち合わせをさ...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

緒川先生の日選び

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生の鑑定を受けてくださった、あるイベントを担当された方からメールをいただきました。台風によって延期になったイベント開催・・・、数百万円の予算申請の〆切日と重なり相当大変だったそうですが、大成功したと...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「成功する人は、なぜ、占いをするのか」という著書のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ずっと前に、媛川マネと永子先生におもしろいよーとお話ししていた、あるコンサルさんが書いた本をもう一度読み返しました。こちらです。「成功する人は、なぜ、占いをするのか?」(千田琢哉さんの著書:総合法令出版社...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

どうしたら好きになったり楽しめるかを考える

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、昔の私の話を少し。。。私は大学4年間、無利子の奨学金を借りて通っていました。別に資格試験を受けるための専門の学校にも行っていたから、その資金も必要でした。でも、バイトの時間が増えると勉強時間がなく...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

暴言に立ち向かうか、結果を出すかの鑑定

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日も鑑定のお話を(少し内容を変更しています)ある結婚が決まった方が、職場でお祝いの会を開いてもらったとのこと。カレさんも誘ってくださったそうで、皆で食事をしている時に、ある同僚(男性・既婚)が、「よくも...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

褒めることはお世辞とは違う鑑定のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、11月1日。ある経営者さんから「月初めの朝礼で、きちんと社員全員に向けてお話ができたよ」。先月、こんな鑑定をしていたんです。今回は、そのお話を。・・・・・・・・・・・・・・・社長「織路さん、社員の...