ビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!

はこにわプレートでこんな開運がありました

私が引き受けない鑑定と、できない鑑定のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「(織路が)受けないという鑑定ってありますか?」「できない鑑定ってありますか?」お客さまから、おもしろい質問をされましたのでこんなお返事をしました。まず1つめ、「受けない鑑定」私は、こういう依頼は受けない...
はこにわプレートでこんな開運がありました

流れが悪い日でも結果を出す方法

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は終日、出かけることなく、鑑定とメールの返信をする日に。U竹さんにも参加いただき、新しい事業に関する打ち合わせも。今日は、占術的にみると、月破大耗(げっぱたいもう)といって、月と日の相性が悪く、なかな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

もうすぐ台風直撃なのに働いてくださる方々のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。あと数時間で、台風直撃のようです。私はサラリーマンの時、災害担当をしていたことがあったので、こういう災害時、連絡網の整備やら、備蓄品の確認、インフラ関係の業者さんに常駐のお願い、差し入れの手配、見回りなど...
はこにわプレートでこんな開運がありました

台風予報を前に準備すること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。台風来るU竹さんは、クライアントさんの店舗に台風対策をアドバイスされていて、いろいろとお忙しそうです。「事前対策にかける時間以上に、やっていないことで発生する後作業の方が大変だから」ほーーーー。台風前の作...
はこにわプレートでこんな開運がありました

悪意がない方がタチが悪いというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。あるお客さまから、上司のことについてのお悩み相談がありました。「悪気がないんですけど、いろいろやらかしてくれるんで、時間を取られる」とのこと。織路「同僚じゃなくて、上司なんですか?」「そうなんです。文具の...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「鑑定してもらってヨカッタ」と言われた理由

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。鑑定で嬉しいことを言われたので、そのまま今日は書かせてください(^^♪ある方の転職についてのご相談でした。飲食、ドライバー・・・どういう業種がいいのか、管理や営業、接客・・・どういう職種がいいのか、元の会...
はこにわプレートでこんな開運がありました

消費税の改定と駆け込みセールをしないお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ありがたくも、新居の図面に関する鑑定やお名前に関するご相談が重なっているので、頭の中が漢字や図面だらけになっています。そんな中で、10月1日から消費税は10%へ。風水サロンも、有料ブログも、通販も、鑑定も...
はこにわプレートでこんな開運がありました

名刺をきっかけに、あれもこれもを脱却したら「逆に」というお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。婚活やオフィスの研修など、あれもこれもやっている織路が言うのも何ですが、今日は、「あれもこれも」をいったん脱却してみたら、かえってお仕事が増えて「あれもこれも」対応しているある税理士さんのお話です。名前出...
はこにわプレートでこんな開運がありました

夏休みの宿題に選んでいただけた職業のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「お仕事をしている人に取材する」という宿題があるとのことで、「風水師」の私に、かわいい方から取材申し込みがありました。一般的ではないお仕事に光を当てようとしてくださったんだと思います。うれしいです!早速。...