開運予報士®協会

はこにわプレートでこんな開運がありました

辛いとき・どうしたら良いか分からない時こそ「近くの幸運の人」に助けて貰う

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。今日は四柱推命講座がありました。仙台と名古屋から受講生さんが、そしてうっちーが受けに来てくれました。今回の講座に参加された方は、既に開運予報士®検定講座を受講され...
はこにわプレートでこんな開運がありました

10月7日の開運予報:3級リニューアルスタート

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、開運予報士®協会3級検定の日です。4名のお申込みがあります。今回はリニューアルに合わせて、1級に間に合った方は、いつもは64800円の1級が、半額の324...
はこにわプレートでこんな開運がありました

10月2日の開運予報:神戸2日めと

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。神戸2日め、講座の前に湊川神社(ワタシの氏神さまでもあります)に。吉田松陰が通い、意思を強くした場所でもある楠木正成公が祀られている神社です。温かくも凛とした雰囲...
はこにわプレートでこんな開運がありました

【再セミナーのご案内】残り5カ月の運の流れと来年の運を上げるための具体的な方法

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。9月7日、9日に開催する残り5カ月の運の流れと、来年の運を上げるための具体的な方法毎回12名定員ですが、8割ほど埋まってきました。(9月9日17:30現在)7日1...
はこにわプレートでこんな開運がありました

開運を願って手に入れるから幸運が引き寄せられる?

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。今日から9月、白露(はくろ)、開運予報士®協会1周年です。記念の運気を取るためのセミナーをしています♪皆さまからお祝いをいただき、それぞれ秋の開運をイメージして、...
はこにわプレートでこんな開運がありました

自分で人生を決めたい人のために存在するのが開運予報士®協会

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。明日の満月を前にして、今日は、チョコチョコお問い合わせが続く開運予報士®協会の設立当時のこと書いています。新講座の日程はもう少しお待ちくださいませ。もうすぐ開運予...
はこにわプレートでこんな開運がありました

魔夜峰央先生の娘さん「マリエさん」の漫画はマリエさんの生き方が見えます

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。ウチがまだカフェをしていた時、マリエさんがスタッフとして働いてくれていた時の過去のブログが昨日の閲覧数の二位だったので、なんかおかしいと思ったら、マリエさんの漫画...
はこにわプレートでこんな開運がありました

なぜお店が流行らないのか?お客さんが来ないのか?その理由はこれ

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。店舗経営コンサルの植竹さんと食べ歩きをしたり、店舗経営に関するお話を書いているオリジダケサロン、植竹さんは、主に店舗経営者さんやいつか経営したいと思う方に、ワタシ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「本物って楽しい」がわかる開運予報士®協会1周年イベントのお知らせ

横浜元町中華街の開運カフェ はこにわプレート店長の織路由麻(おりじゆま)です。去年の9月7日白露の日、空気と触れ合った草花の葉に露がつきはじめる日、開運予報士®協会が立ち上がりました。最初の受講生さんが誕生したのは17時頃ですから、壬辰(み...