はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

今年、凶運になる人、強運にある人の違い

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。戊戌(つちのえいぬ)、山が2つ重なる土の気が強い今年。地震や山の事故など、多発しはじめました。皆さまもご注意くださいませ。本日は6月1日。1日は、物事のはじめになることが多いので、去年の年末、今年の...
はこにわプレートでこんな開運がありました

6月のスケジュールと映画監督とみわ先生と(^^♪

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。6月のスケジュールです。目玉は、ゆっくり手相とタロット講座がまた始まることと、ロコ先生の数秘講座と、そして、毎年で恐縮ですが、24日のパーティー!ワタシの誕生日月で(^^♪、恩返し企画。ここのお店で...
はこにわプレートでこんな開運がありました

あなたの天職は何ですか?33歳からなろうと思ったある映画監督のお話

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。先日、ある映画監督が鑑定に来てくださいました。そしてその予報通り、AERAの記事になり、有名になっていかれようとしています。そんなこんなで、また明日もお店にお越しになることに。「5/29のマスコミ試...
はこにわプレートでこんな開運がありました

今晩は満月。手放すものが思いつかなければぜひこれを

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。今日は満月なので、手放したいものをどうやって手放すかを考えるとき。ワタシは「やっぱりそうなると思ってた」という評論家になろうとする気持ちを捨てるつもりです。占い師は、不幸な未来をそのまま伝え、ほら当...
はこにわプレートでこんな開運がありました

良い日にちを選ぶことで1日の過ごし方が変わるというお話

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。人生には大きな岐路がいくつかありますが、その時に決断できるかどうかは大事です。この2日間、古代の叡智の結集としての占術を学んできたのですが、自分ごととして当てはめてみると、「わかるとできるは違う」と...
はこにわプレートでこんな開運がありました

5月28日の開運予報

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。今日は早めに。ワタシがいない間も、媛川(ひめかわ)マネが日々ブログ更新中。植竹さんも日々ブログ更新中。も日々コツコツ。コツコツ大事です。今日もコツコツ学びに行ってきます!明日はの鑑定です。(10-1...
はこにわプレートでこんな開運がありました

九星気学や六曜とは別の吉日の選び方

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。イヌ年のしょうゆ小皿あと4セット(各柄5枚セットで2000円)になりました♪今年のワタシは絶賛学びの年。お金は奪われたとしても、学んだことは奪われないのです。好きなこととはいえ、知らない単語や計算方...
はこにわプレートでこんな開運がありました

礼儀正しさは七難隠す。明日から2日また学びに行ってまいります。

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生は今日まで。最後まで礼儀正しく、お店に頭を下げてお入りになり、そしてお帰りに。そういう姿を見ていると、日ごろの先生の自由な言動が気にならなくなるもので、礼儀正しさは大事だと思う今日この頃です...
はこにわプレートでこんな開運がありました

結婚が決まった方からのお手紙のご紹介

開運予報士®の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、結婚間近のある方からのお手紙が届きました。「今までたくさんお世話になりありがとうございました。失意の中、問い合わせのお電話をしたことを覚えています。それが笑って言えるようになる日が来ると、当...