<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>
はこにわプレートでこんな開運がありました

重陽の日は健康運を上げる日に(*^^)v

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。9月9日は、重陽の節句。健康や長寿を願う日です。数字を陰陽でいうと、奇数が陽の数字、偶数が陰の数字になります。陽の数字の中で、9がイチバン大きい数字なので、最も数字の大きい陽が重なる日=重陽の節句といわれ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

落ち込んだ時に助けになる言葉は

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から9月がスタートしました。水たっぷりの月なので、雨や災害には引き続きご注意ください。そして、こんな時は自分自身の考え方も、ついつい後ろ向きになりやすいです。私は、悩み始めたら深くまで落ち込むことが多...
はこにわプレートでこんな開運がありました

婚活模擬お見合いの速報

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。模擬お見合い会、今月も終了しました。次回は、10月5日(土)14:00~です。毎回、感じることは男性は、意外にもタロット鑑定に興味があるということ。短い時間での鑑定なのですが、それでも興味津々。「キーワー...
はこにわプレートでこんな開運がありました

付き合うなら「太陽のような人」がいい

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、婚活模擬お見合いの日。早期に満席となり、男女数も揃い楽しみな日になりました。(毎月、月初土曜の14時から、タロット鑑定がついて2000円です)模擬お見合いの良さは、10分ずつお話する中で、お一人お...
はこにわプレートでこんな開運がありました

名刺をきっかけに、あれもこれもを脱却したら「逆に」というお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。婚活やオフィスの研修など、あれもこれもやっている織路が言うのも何ですが、今日は、「あれもこれも」をいったん脱却してみたら、かえってお仕事が増えて「あれもこれも」対応しているある税理士さんのお話です。名前出...
はこにわプレートでこんな開運がありました

もうすぐ新しい講座始まります。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。本日、ゆっくり始める四柱推命講座の水曜コース修了日。最初、戸惑っておいでだった「甲(きのえ)」と「申(さる)」のちがいなど、もう今やサクサク。自分の人生を毎回題材にして、コツコツすすめていくと、いつの間に...
はこにわプレートでこんな開運がありました

婚活のお話「人に委ねる力」が「早く」結果を出す

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日は、嬉し涙する3人(見染副部長、媛川マネ、織路)。というのも、「プロポーズされました。」というお知らせがあったから。媛川マネのブログに書かれている部員さんのことをもう少し。この方は、恋愛に自信が持てな...
グッズのお話

敬老の日の贈り物を考えてみる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「もうすぐ敬老の日ですが、今年の流れにあったものってどういうのがいいですか?」そうですね。水の気に関することがいいかも。今年の流れに合わせて考えると「巡りをよくするもの」がいいと思います。去年の年末にお茶...
はこにわプレートでこんな開運がありました

受けるなら、こんな鑑定がいいというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨晩は、ひさびさに子どもたちと揃って外食。その時に、下の子がこんな報告を。「友だちと〇〇に行って、並んで四柱推命で鑑定してもらったんだよ。人気だった。」おお!どうだった?「未来をみてもらいたいっていったら...