<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>
はこにわプレートでこんな開運がありました

正義押し付け型の営業さんとのお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。あるネットワークビジネスのセールスさんがお越しになりました。異業種交流で名刺交換した方でした。その方は、手持ちの名刺がなくなったと、後日送るとおっしゃっていましたが、わざわざ名刺をお持ちくださったというこ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

鑑定は、目的をきちんと持っていた方がオトクです

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。日々、婚活に関すること書いているからでしょうか、「この人はどうですか?」という経緯なく丸投げされる鑑定依頼が時々あります。今日は、目的を持たないで鑑定を受けると、あまり意味がないですというお話を。「この人...
はこにわプレートでこんな開運がありました

タロットで同じカードが出るときの鑑定

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、ゆっくり始めるタロット講座で、占術ならではのことを体験くださった方がおいででした。前回学んだ時にも出たカード。講座の最後で大アルカナカードのみで引いた3枚引きでも。アドバイスカードとして引いたカー...
はこにわプレートでこんな開運がありました

万年竹の再利用のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。伸びすぎた万年竹の葉っぱを再利用して別のところに置けたらいいなーと、土用明けに葉っぱをカットしました。もうすでにたくさん根っこが出ていたので、早速、新しく仕入れたインテリア花びんにセット♬(いい感じです)...
はこにわプレートでこんな開運がありました

日光最終日:自分がココロから願うことは叶いやすい

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。横浜に戻りました。今日も朝散歩から。霧降の滝を見に行って、天然氷のかきごおりをシェアして、戻ってきました。とちおとめ味800円。果肉が中の方にも入っていました。今回の旅は、いつもとは違うことを考えるきっか...
はこにわプレートでこんな開運がありました

日光3日め:相変わらずてくてくてく

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。仲良くしていただいている方や婚活部の皆さまとともに年に数回、旅に行っていますが、大事にしているのが、おしゃべりと散歩。広いお部屋を1つ借りて、そこに集まってはいろいろお話を。そしてお散歩。こちらは朝の公園...
はこにわプレートでこんな開運がありました

日光2日め。贅沢にゆっくりお風呂とおしゃべり!(^^)!

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。小満の日。雨でしたが、今日帰る方もおいでだったので、日光東照宮や輪王寺など巡ってきました。今日から来られる方、明日から来られる方もおいでなので、お天気の時も行こうかなぁと思っています。婚活の方には二荒山(...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日から日光にて

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から3日間、日光に行ってまいります。起業前、Ory母と2人で旅行した地に、無事1つ山を越えたという報告をしに行ってまいります。あの時は2人だけで、日頃はしない深い話をたくさんしました。そして今回は、オ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ヘアメイクで意識が変わることを目の当たりにする

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日はヘアメイクの日。5名の方それぞれに知らない自分に気づいていただき喜んでお帰りいただきました。安藤先生にどんな色がいいのか、統一感、髪型の差など、ふわっとさせてみる前と後を画像にして違いを視覚でわかる...