はこにわプレートでこんな開運がありました 巳年スタート、曲がりくねった道も愉しい 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から巳年。先日書いたブログで紹介したYouTube、この方々の動画がたくさんオススメで上がってくるようになりました。仕事をしながら流しています。この方々はチームではなくて、それぞれが別のお仕事を持って... 2025.02.03 はこにわプレートでこんな開運がありました
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり 節分と立春の合間にオススメしたいこと 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は節分、明日は立春。節分と立春の合間にオススメしたいことがあります。風水の考え方によるグッズの置き場所変更です。いつもだと、恵方巻とともに、風水グッズを置き換えしています。ご参考までにオススメの置き場... 2025.02.02 健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 出会いは点から。線になり面になっていく縁のこと 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。思いがけずイチゴが届きました。もう25年以上、今は遠く離れていても切れずに続く縁のありがたさ。人と人の出会いは不思議なもので、点がたくさん増えて、いつか線に見えるようになって、あるとき面になっていくもの。... 2025.02.01 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 2月のスケジュールにつきまして 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。2月のスケジュールです。これまでの擇日講座(基礎・応用)は、下記の理由から終了させていただきたくお願いいたします。高島暦(ex.九星気学)や、六曜(ex.大安など)とは違う日選びの奥深さや楽しさをお伝えし... 2025.01.31 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました もと庄屋さんの土地との縁がつなげてくれるもの 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。二拠点先で宅地を譲っていただいた方のお子様とは今でも交流があり、お墓参りでお帰りの都度、お互いの近況報告をしています。先日、お父様が88歳で虹の橋を渡られたとのこと、「おはようございます。昨日まで親族親戚... 2025.01.31 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 婚活のススメ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。なんだか文章が進まず、今日はブログを書いたり消したり机の片付けしてみたりして、4時間以上過ぎました。何を書きたかったのかというと、うちの婚活部のこと。うちの婚活部で結婚された藤森マネジャーがコツコツ婚活ブ... 2025.01.29 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました お給料をもらえるうちに副業スタート♪ 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から緒川先生の鑑定です。ヤフーニュースで、フジテレビの会見のことがトップに掲示されていました。「社員憤り」とのこと。お茶会でお伝えしたとおり、身内も知らない突然の会社を揺るがすニュースは、他社でも発生... 2025.01.28 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました チョコを渡すのによい日はいつ? 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。2月14日(金)はバレンタインデー。パートナーと距離を縮めるきっかけになる日として活用できる行事、今年も盛り上がっています。昭和30年後半ぐらいからイベント化されたそうなので、考えてみたら70年ほど・・・... 2025.01.27 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 「福は~うち、鬼は~外♪」それでいいのかな? 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐ節分。「福は~うち、鬼は~外♪」さて今日は、ある講座の終わりに伝えた話を紹介します。ちょっと固いかもしれませんが、仏教聖典の一説です。・・・・・・・・・・・・・ある家に、一人の美しい女が、着飾って... 2025.01.25 はこにわプレートでこんな開運がありました