グッズのお話 丸もち販売のお知らせ(発送は12月26日以降) 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。丸もち販売のお知らせです。ブログで紹介したとおり、今年で終わるとおっしゃった農家さんに、来年から我が農地でもち米を育てたいとお願いし、引き受けてくださることになったという経緯がありました。その農家さんの今... 2024.11.28 グッズのお話はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました よい流れを意識して使うと結果が出やすい 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は烏兎時辰でみると比較的よい流れがあるので、家のよい星周りの場所で、せっせせっせ、ブレスレットを組んでいます。世の中は、戦争や紛争などキナ臭いニュースが流れていたり、政治も本業以上に口舌大会をしていた... 2024.11.27 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました オススメの鑑定師の選び方 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から緒川先生の鑑定、30日までです。緒川先生の鑑定スケジュールはこちら。鑑定しているときに、「台湾の占い街に行くけれど、どの鑑定士を選んだらいいか?」と、質問がありました。相談者さん「薄幸な外見の方が... 2024.11.26 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました いい夫婦の日にこれまでの縁を振り返る 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は11月22日いい夫婦の日。人間は、1人では生きていけないです。ご夫婦だけでなく、よい縁を振り返ることをオススメしたいです。昨晩は、二拠点先で藤森さんと食事をしに、地元のお寿司屋さんに行きました。藤森... 2024.11.22 はこにわプレートでこんな開運がありました
イベント 2025年の運気を掴みたい方へのブレスレット 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。毎年恒例となりました来年、私がオススメしたいブレスレットの案内です。今回のブレスレットのテーマは「高貴」と「品位」。2025年は、紫微星(しびせい)をテーマにデザインしました。紫微星は福力が強い吉星であり... 2024.11.20 イベント健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 他者の行動を自分に重ねる習慣で生きるヒントをみつける 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。兵庫県知事選挙の結果が出ました。結果についてここで書くことはしないですが、自分が当事者(候補者)だったらという目で、選択や決断についていろいろ感じることができました。そのうちの1つは、ある候補者への兵庫県... 2024.11.19 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 予防接種によい日に 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。擇日でみると、今日は通院に良き日なので、帯状疱疹のワクチンを打ってきました。年を重ねる毎に帯状疱疹になるリスクは上がり(3人に1人は発症というデータがあります)、治っても神経症状が残るリスクが上がるそうで... 2024.11.18 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 素朴な贅沢がすぐそばにある毎日 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日のお話。いただいた松茸をごはんに炊き込んでみました。1本まるごと入れたことなんてなかったので、とにかく入れてみました。近隣の方は、味付けをしすぎてしまって、香りが飛んでしまったとのこと、味付けせず、そ... 2024.11.17 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました お正月用おもち制作打ち合わせ中 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は緒川先生の電話鑑定の日です。実は9月に、農家さんから、農協に卸す前にモチ米をいくつか分けてあげようかと声をかけていただいていました。「何袋あるんですか?」と声をかけると、30キロの米袋13袋、390... 2024.11.16 はこにわプレートでこんな開運がありました