開運風水でハッピーな人生を引き寄せる 11月からのゆっくり始めるタロット講座のご案内 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日はゆっくり始めるタロット講座の最終日。あとは実践を積む講座を今月中に1度予定するのみ。途中からzoomでの講座に切り替えたのですが、よくついてきてくださったなーと感謝するばかりです。今日はケルト10字... 2020.10.04 開運風水でハッピーな人生を引き寄せる
はこにわプレートでこんな開運がありました 物や書類の整理と頭の整理の関係 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、鬼コーチのU竹さんに来ていただき、事務所の整理を。段ボールにすると20箱以上のものを廃棄しました。過去の資料もせっせとシュレッダー。ずいぶんスッキリしました。U竹さん「織路さん、ほとんど本と書類で... 2020.10.03 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました ガーデニングは今のうちに 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐ秋の土用(10月20日~)です。私は、日にちを選びつつ、万年竹の枯れた葉っぱをカットしたり、土を掘るような作業をしています。土用は二十四節気の立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間を指します。土の気... 2020.10.02 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 10月1日は中秋の名月 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。旧暦の8月15日は、中秋の名月とされ、月を愛でつつお団子を食べる日。農作業の合間のほっこりとする日です。平安時代に中国から伝わったこの行事は、日本では農作物と縁がある行事として、その時に採れるお芋でお祝い... 2020.10.01 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 10月スケジュールのご案内 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。10月スケジュールのご案内です。明日からの10月は、特長が2つ■土の気がない年に土用がやってくること。土の気が不足している今年にあって、しっかり土台を整える2020年最後のチャンス。(正確には旧暦でいうと... 2020.09.30 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 周りがほっこりするご夫婦のお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。スーパーに買い出しに行った時、素敵なご夫婦を拝見しました。身ぎれいにされていて、高級感漂う装いをされています。夫婦というより、ダーリンとかハニーとか呼び合うようなそんな雰囲気でダーリンの方がボケ役で、ハニ... 2020.09.29 はこにわプレートでこんな開運がありました子育て風水で子供がすくすく家族仲良く恋愛風水で出会いが生まれる結婚が出来る
はこにわプレートでこんな開運がありました 論より証拠、寝室の星回り 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。1年前に引っ越しをしてきてから、眠れない頭がふらふらするつらいついマイナス思考になってしまうそうおっしゃる方がいらっしゃいました。織路「引越しを機に不調ということは、風水を見た方がいいかもしれませんね。」... 2020.09.28 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
開運風水でハッピーな人生を引き寄せる 無用の用 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。このところ、母が「年寄りは何の役にも立たへんな。長く生き過ぎたんやろうか」と何度も言うように。織路「昔ほどサクサク歩けないし、すぐに単語がでないことだってあると思うよ。今、活用できる能力を使って楽しんでほ... 2020.09.27 開運風水でハッピーな人生を引き寄せる
はこにわプレートでこんな開運がありました いつからでも遅くない。クロワッサンの読者モデルさん 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。数年前、初めて私の講座で占術を学んでくださった方が読者モデルとして、8月25日発売のクロワッサンに3ページにわたって掲載されています。ご本人の許可を得られたので、紹介させてください!大田黒さんは、占術を学... 2020.09.26 はこにわプレートでこんな開運がありましたビジネス風水で売り上げアップ・業績急上昇!