健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

はこにわプレートでこんな開運がありました

ケガは一瞬、治るのは時間が必要。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。台風が近づいてきているそうです。何度か同じような流れが続いていますので、大きな被害にならないように、しっかり準備をしておいてください。今日は雨の中、外出の予定がありました。ぽつぽつ雨が降る中で、工事をして...
はこにわプレートでこんな開運がありました

頼ることの大事さ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。公私にわたって、なんだか忙しくしています。今日は、午前中は母の病院ジプシー(ちょっとしたことによって、急に病院を変えるという・・・泣)の付き添い、午後は鑑定と土用ダイエット荷物の発送。なかなかブログに至ら...
はこにわプレートでこんな開運がありました

論より証拠、寝室の星回り

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。1年前に引っ越しをしてきてから、眠れない頭がふらふらするつらいついマイナス思考になってしまうそうおっしゃる方がいらっしゃいました。織路「引越しを機に不調ということは、風水を見た方がいいかもしれませんね。」...
はこにわプレートでこんな開運がありました

彼岸(ひがん)と此岸(しがん)

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐ二十四節気の1つ、秋分(9月22日)です。太陽が真東から上がり真西に向かって沈んでいく日です。お日様が出ている時間と出ていない時間が半分ずつ。一般的には、この世があの世と一番近いとされる日でもあり...
はこにわプレートでこんな開運がありました

当社の電話番号変更のお知らせ(末尾9099)

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。当社の電話を固定電話から携帯電話へ変更させていただきます。コロナ禍以降、業務の形態が変化し、テレワークが増えたことで事務所の固定電話を取り損ねてしまうことが多くなりました。外出の都度、転送をかけていたので...
はこにわプレートでこんな開運がありました

占術とぶどう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ぶどうのシーズン。スーパーでも八百屋さんでも大量陳列されています。日々、あとちょっと、もう1つだけ、と言いながら結局1房食べてしまう毎日。幸せ♪ このぶどう。占術的に吉凶どちらかというお話ですが、私は吉と...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「巡り」がテーマの敬老の日のプレゼント

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今年の敬老の日にオススメしたい贈り物のことを書いてまいります。年齢を重ねるということは、くふうというスパイスで豊かに香り、醸成されるものなんじゃないかなと私は考えています。今回はそんな贈り物を取引先さんの...
はこにわプレートでこんな開運がありました

擇日(たくじつ)でよい日を選ぶコツ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。故あって、睡眠不足。しっかり寝ないと、ついつい食欲が出て食べてしまうものだなぁと思っています。せっかく土用ダイエットで減らしたのに・・・。作業が終わったらまた食生活を見直します。明日のメイク講座は満席にな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

距離を取りたい人の習慣

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。電車に乗ると、いろいろな会話が聞こえてきます。ワクワクするようなお話もあれば、深刻なお話もあって、擇日(たくじつ)やタロットなどで洗い出した今日の1日を検証する材料の1つとして、つい人相を見てしまったり、...