はこにわプレートでこんな開運がありました 礼儀と礼節の違い 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、婚活男子に向けて、婚活ブログも書くようになりました。先日書いた【婚活男子】ブログの中で、お見合いでは「礼儀」「礼節」があるかどうかを見ているよということを書いてい... 2020.11.18 はこにわプレートでこんな開運がありました横浜結婚相談所はこにわ婚活部
はこにわプレートでこんな開運がありました 遺跡発掘ニュースと家の中の発掘と 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。遺跡発掘のニュースが各地で出ていたので、そういえばと家の中の瓶や缶詰を保管している場所をチェックしてみたら、賞味期限が平成のショウガのチューブを発見。外から見たら、色が黒めになっていたので、熟成しつくした... 2020.11.17 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました ゆっくり始める西洋占星術講座で鑑定レッスン 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日は、16時まで西洋占星術講座。伊東寿珠先生の講座です。昨日の講座からは、実際に自分で鑑定したものを発表するという内容でした。他の受講生さんもその鑑定に追加してコメントを出し、先生が最終的にコツなどのコ... 2020.11.16 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 婚活男子のその後のお話 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨晩は、婚活男子チームとのお話に。いろいろな質問に応えるという形式で進行したのですが、想像を大きく超える素朴さに、びっくりしました。男性の婚活教育に力を入れようかなと思うぐらい、とにかく驚いたので、今日は... 2020.11.15 はこにわプレートでこんな開運がありました横浜結婚相談所はこにわ婚活部
はこにわプレートでこんな開運がありました 今日は婚活男子チームと 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は二の酉ですが、密を避けて、行くのは辞めました。というのも、夜に会食があるからです(いつも通り食べている時間がないパターン)。社長さんから「かるーくウチの社員の婚活相談に乗ってほしい」かるーく受けたも... 2020.11.14 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり横浜結婚相談所はこにわ婚活部
はこにわプレートでこんな開運がありました 人間関係損得よりもwin-win 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。里田まいさんのまー君とのことを書いた記事を朝から読んで、ほんわかしています。記事より転載「洗い物とか、もう全然、当たり前のようにやってる夫の姿を見て、ありがたいなぁっていつも思う。てか、何が嬉しいって、私... 2020.11.13 はこにわプレートでこんな開運がありました金運風水で収入アップお金に困らなくなる
はこにわプレートでこんな開運がありました 26日の三の酉ツアー中止のご案内 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日、三の酉に一緒に行きませんがというご案内をしましたが、コロナ禍の波が早いので、大難を小難に、ツアーを中止し、緒川先生と織路のみで行ってまいります。緒川先生から「織路さんにならって、これからインフルエン... 2020.11.12 はこにわプレートでこんな開運がありました
はこにわプレートでこんな開運がありました 「太鼓持ち」の本来の意味 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日の鑑定のお話の中で面白いなと思ったことを今日は紹介します。ある会社の営業職の新入社員のお話です。(許可を得ましたが、少し内容を変えています)・・・・・・・・・・・・・「織路さん、上司が部下にヨイショを... 2020.11.11 はこにわプレートでこんな開運がありました開運風水でハッピーな人生を引き寄せる
はこにわプレートでこんな開運がありました 魔夜峰央先生の原画展で技術と芸術に驚く 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日は、U竹さんと池袋まで魔夜先生の原画展へ(11日まで開催中)。クラファンで達成された原寸大のパタリロ殿下の像がありました。殿下は、結構ガッシリ体型なんですね。これ、展示が終わったらご自宅に設置されるん... 2020.11.10 はこにわプレートでこんな開運がありました開運風水でハッピーな人生を引き寄せる