はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

未来の自分を考える時間をつくること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今年は同じようなことが繰り返すうちに、どんどん大きくなっていくことが多いです。もちろんいいことも悪いことも。陰極まれば陽に転じ、陽極まれば陰に転ず。隠そうとしていても出てくる時は出てきます。たとえば東京オ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

受験生の鑑定:知識は剥がれない

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。センター入試、2カ月を切った今、「勉強したって意味がないんじゃないか」とぐるぐるしてしまっている受験生もいらっしゃいます。まだまだ若く視野も広くないから、自分の環境に感謝するという視点には立てず、言いよう...
はこにわプレートでこんな開運がありました

三の酉に行ってまいりました

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日は、暖かく絶好の外出日和となりました。朝から緒川先生と待ち合わせて、酉の市発祥の地、浅草の鷲神社まででかけてきました。本当は別の場所にも行きたかったのですが、コロナ禍の中なので鷲神社だけに。もったいな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「鬼滅の刃」と「株」と「マスク」の波を考察すると

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ローソンが、来年の恵方巻に「鬼滅の刃」を採用したというタイムラインが流れてきました。確かに鬼と縁がある行事ですもんね。うまいなー。花王さんも「年末の気になるおうちの汚れに加えてウイルス除去という新しいおそ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

人相鑑定の役割

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。人相鑑定を依頼されることがありますが、その中でも特に「ほくろ」や「あざ」に関することが多いです。いいほくろか悪いほくろかの判断だけだと思われていることが多いのですが、実は、取っていい時期と、取ってはいけな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

のびしろとのりしろ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。U竹さん「これからはさー、プラス発言で行こうよ!」急にそんなことをおっしゃる。あ、はい、もちろん賛成です!U竹さん「うまくいかなかったときは、伸び代(のびしろ)があるっていう言い方がいいらしいよ」そうなん...
はこにわプレートでこんな開運がありました

大学の先輩から投資のお誘いがあったとき

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。下の子が先輩からの「グループFX投資のお誘い」を断れず、ZOOM説明会に出席したとのこと。出てみたら、次はもう少し上の人からの説明があるから「ぜひもう一度」とすごい勢いでお誘いがあったそうで、「どうやって...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風水師でもコロナ禍は怖い?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お知らせです。コロナ禍により、緒川先生の今年の対面鑑定は今月の鑑定で終了させていただきます。12月は電話鑑定のみとなります。年明け以降も状況によって、対面鑑定は控えていく予定です。ご了承くださいますようお...
はこにわプレートでこんな開運がありました

縁を切るのもくふうが必要

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は悪縁を断つのによい日とされる1日です。擇日(たくじつ)という占術でいうと、「解神(かいじん)」という日にあたります。不要な人間関係を整理したり、陳述書を提出したり、長年自分のところで温めていた作品を...