はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

今のうちに、継続していてほしいこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。土用もあと少し、8月7日から「立秋」となり、まだまだ実感できないかもしれませんが見えないところでは秋が始まっていきます。秋は人が集まるようなイベントが多いです。参加しないといけないという場面も増えるはず。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

8月のスケジュール

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。8月のスケジュールのご案内です。今月も緒川先生は電話鑑定となります。なかなか対面鑑定が実現しないこともあり、当方で電話料金を負担させていただくこととしました。いったんお電話をいただき、折り返し緒川先生から...
はこにわプレートでこんな開運がありました

1枚のカードから得られること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。占術の中でも、タロットや易卦のような偶発性がある占い方を卜占(ぼくせん)といいます。大事なことは「無心でいる」ということです。私は、いろいろな見えないものが見えたりしない分、よいカードが出ますようにとか、...
グッズのお話

「現金決済」か「カード決済」か

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。このところ、取引先さんから「すぐやる課」の商品について依頼が続いています。そして、文言も同じで「現金決済」。経済は回ってきているのかもしれないけれど、支払うまでの余力が削られているんだなという実感がありま...
はこにわプレートでこんな開運がありました

運が悪いと思ったときに活用できるとしたら?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日鑑定させていただいたある方のお話です。病気になった時に病院に行くのと似ているかもしれませんが、運の流れが悪くなりうまくいかないことが増えた時、鑑定を受けてみようかなと思われる方は多いです。病院でしたら...
はこにわプレートでこんな開運がありました

頭の中の思考回路のメンテナンス

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。zoomにて頭の中の思考回路のメンテナンス中です。合計5日間、あと2日です。3日目の今日、何回聞いてもわかってなかったことがわかって、霧が晴れたような気持ちになりました。どうして結婚相手がコロコロ変わるの...
はこにわプレートでこんな開運がありました

元気でいるために土用を活用する

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。19日から始まった夏の土用ダイエット、既に2キロ減ったよとおっしゃる方もおいでなんですが、私はなかなか。でも、今朝になって私もポコッと1キロ減って喜んでいるところです。自分と向き合って過ごしているのは禅を...
はこにわプレートでこんな開運がありました

連休中は無理にお出かけするよりも

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。たしかこの4連休はオリンピック用に組まれたはず。でも実際は、コロナ禍でのお休みなので、時の流れに合わせて、ゆっくり自分自身のことを考えるきっかけにしてくださったらいいなと思っています。人は自然の産物だから...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日から緒川先生の電話鑑定です。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から緒川先生の電話鑑定です。コロナ禍でうつうつとしてしまう気持ちが増えるかもしれません。何か別の手立てがないかなと思われているのなら、緒川先生は助けになると思います。私は、落ち込んだ時、自分でできるこ...