<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

昔の人を見習い、保存食をつくってみる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昔の人たちが冬を越すために、形を変えて備蓄した時の食材を参考にして、保存食品への加工を始めました。一度に買い占めして、医療現場や流通や通信を守る方が買い出しできないようなことをして業を背負いたくないという...
はこにわプレートでこんな開運がありました

玉石混交の中から玉をみつける方法

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今は玉石混交(ぎょくせきこんこう)、玉=宝石も、石も両方混在しています。本物を見つけるのはいつの世も難しいのですが、マイナス感情がザワザワとひしめいている今は、どんどんマイナスに触れることが増え、さらに運...
はこにわプレートでこんな開運がありました

カラフルなものを食べてみませんか?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。鑑定では、元気がない方もおいでです。ついつい後ろ向きになってしまい、「どうせ」「でも」「だって」。もったいないなと思っている中で、「元気になるにはどうしたらいいですか?」と聞かれたので、バランスが大事なの...
はこにわプレートでこんな開運がありました

月破の日は意識して「良い行動」を

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。緒川先生の4月のスケジュールアップしました。ひきつづき4月も初回の方の価格は、継続の方と同じ料金になります。今日は、月破といって、月と日の相性が良くない1日です。どういうことが起きるかというと、電車が遅れ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「こんなご時世なんですけど」⇒「こんなご時世だから」

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。何回か続くとき、あぁそういう社会なんだなと考えるようにしています。このところ続くのは、婚活のお問合せです。「こんなご時世ですけど」という言葉のあとに、「婚活って皆さんやってますか?」私が、はいやってます、...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ヨカッタ探ししてみたら

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。メイクの安藤先生から「お顔を触らせていただくことから、もし無症状で気づかず近づいてしまい、お客さまに迷惑がかかってはいけないので、4月4日のメイク講座は順延したい」という連絡がありました。ご予約いただいた...
はこにわプレートでこんな開運がありました

生き残ること。生き延びること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お知らせです。関東圏の週末の不要な外出自粛要請を受けて、28日、29日両日ともに緒川先生の鑑定は電話のみとなります。お申込みをお待ちしています。スケジュールはこちらです。フェイスブックでこの動画をご紹介く...
はこにわプレートでこんな開運がありました

小銭を準備しましょう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。東京都知事が無用な外出を控えるようにというお知らせをしていました。流通などが止まらないうちに、備蓄品の準備をと思っておいでの方は多いと思いますが、可能ならばあと1つ。私は、現金を持つようにしたり、小銭をせ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「楓葉経霜紅」のやりとり

(風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は事務所にいたからか、突然の鑑定が続けて入り、忙しくようやく今ブログを書いています。不思議なことですが、今日は、歯科医の国家試験に合格された方や、大学入学を果たした方、東京大学ご卒業、横浜市大大学院...