<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>

はこにわプレートでこんな開運がありました

オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

【緒川先生鑑定】3月は初めての方も11000円にて

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。3月の緒川先生は、24日夜から。今月は、食事会やグループでの放談はなくして、個別鑑定のみにさせていただきます。24日の食事の時間は、食事会に変えて電話での鑑定になります。(お申込みの方へ個別に緒川先生の連...
はこにわプレートでこんな開運がありました

余命宣告から始まる次のステージ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お客さまから教わることが多くあります。ずっと前にお越しになった方が電話鑑定をお申込みくださいました。こんな時だから、皆さまに明るいブログ用に書いてくださいねと言ってくださったのでご紹介します。「織路さんは...
はこにわプレートでこんな開運がありました

いにしえの偉人の行動力

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日のお散歩の途中で築地本願寺にお詣りに。親鸞聖人の像がありました。旅の恰好の像です。旅をし、民衆の実情を知って現実的なサポートをしようとされた方だったんだなと思いました。※この画像は、大阪の四天王寺の親...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「普通の鑑定」のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。流れ流れて、私の鑑定を受けてくださった方がおいでです。その理由が「普通の鑑定を受けたかったから」なんでわざわざ?お話を伺うと、神の言葉みたいなものに頼ったり、グッズに頼ったり、決められた回数の呪文を書き続...
はこにわプレートでこんな開運がありました

小さい飲食店は不利なのか?そう思わない理由

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。カフェ事業を終えたとはいえ、今、集客で飲食店は困っているだろうと、できるだけお弁当を買うのではなく、定食屋さんに行くようにしています。でも、悲しいかな、店員さんは、暗いお話をされることが多いです。「この間...
はこにわプレートでこんな開運がありました

復縁のお話その後

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、比較的いい1日でした。その中でも一番うれしかったのは、ある方から、外出中に電話がかかってきたこと。「織路さんですか?〇〇です」暗めの声だったので、どきっとしました。「あ、はい。どうだったんですか?...
はこにわプレートでこんな開運がありました

プロで食べていきたいのならまずすべきこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。久々に同業者さんからの鑑定依頼がありました。「自分は、プロの占術家です。でも食べていけないので、どうすれば織路さんみたいに経営できるか、コツを教えてほしい。」と、鑑定依頼という形でお申込みがありました。同...
グッズのお話

「この物件に決めた」から始まる風水鑑定のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。暗い話題が多いので、明るめに!(^^)!「風水鑑定は、怖いことを言われるから受けたくない」とおっしゃいつつも鑑定を受けてくださった方がおいでです。もう物件を決めたのだから怖い鑑定をずっと思い出してしまうと...
はこにわプレートでこんな開運がありました

メイクで猫目にすると

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。何かと契約ごとが多いこの頃、例年と違うのは、お互いマスクをしながら印鑑を押していることで、そういう時は、目や眉が目立ちします。「お互い目だけなので、アラビアンな感じですね」と言ったら、相手の方が(女性です...