風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

風水:現地入りして感じること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日は晴天。のどかでいいなぁと思う場所がありました。山が険しくなく広い土地を守っているように囲んでくれていて、村のその先には、有情(弓の内側のように村を取り囲む)の川が流れています。蛍が生息している川がす...
はこにわプレートでこんな開運がありました

鑑定を受けるよりも、まずリスクマネジメント

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。現在、田舎地でブログを書いています。現地入りしたときに、至急の鑑定依頼がありました。「家族が戦地でのボランティア(?)をしようとしているが、運はあるか?」というご相談でした。相当、心配されておいでです。そ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

テレワークが増える分、お出かけの機会を増やしましょう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日からまた田舎地へ。緒川先生対応や、講座準備などアレコレしてから身支度。毎月、自分の学びのためにもアチコチでかける機会を作ることができてありがたいです。また報告シマス来月は、萩へ。およそ180年前、そこ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日の天赦日の過ごし方

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、天赦日(てんしゃび・てんしゃじつ)。記事などで、結構「寅の日でもある年に1度の天赦日、お財布を取り替えるのによい」と、書いていることも多いのですが、擇日(たくじつ)では、その活用方法は異なります。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

健康管理と緒川先生の鑑定

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。本日から緒川先生の鑑定です。スケジュールはこちらです。最近の緒川先生は、健康に関することと波長があっているのか、「なんか足の中の方のかさぶたが・・・」「右の腰のあたりが気になる」「左の首の下のあたり」など...
はこにわプレートでこんな開運がありました

運の流れが変わったら急に不幸になるの?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から万年竹送付開始しました。無事に育ってよかったです。長い間、育つのを待ってくださっていた方へのお礼に。4月4日までにご注文くださった皆様全員に、ヒマラヤ岩塩350グラム同送します。今日は、朝から個別...
はこにわプレートでこんな開運がありました

結婚の鑑定:出会うチャンスを逃さないために

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は春分、もう1週間もすれば桜の開花の話題がたくさん出てくるかと。楽しみです。二十四節気でみると、春は2月4日の立春から。体感的には、寒い冬のころ。でも、見えないところでは、氷が溶けて地面が潤い、種が芽...
はこにわプレートでこんな開運がありました

備蓄品:被害者にも加害者にもならないために

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。地震のあと、被災地のコンビニの棚が空っぽになったというニュースがありました。「弱り目に祟り目」になることを日ごろから経験する身としては、お店に人がたくさん来ると、コロナが蔓延するリスクも増えるし、行列待ち...
はこにわプレートでこんな開運がありました

擇日:月破のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明後日、21日は春分。そして月破。月破に何かを始めると、破壊的になるなど終わり方がよろしくないとされます。2月24日は月破。そんな時に始まったロシアの戦争。終わるのはかなり困難が伴うだろうなぁと、判断しま...