風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

【鑑定】嵐の前の静けさが10年続く方に

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ずっと以前に、独身男性の鑑定をしました。最初は婚活相談でしたが、かなりの運命論者だったので、婚活部では受け入れできないと思いました。改めて、鑑定の申し込みがあったので、どういう流れがあるのかを鑑定させてい...
はこにわプレートでこんな開運がありました

諦めないで流れを読み切ると、叶う確率が高くなる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日、ママさんになったよと、お知らせをいただきました。出会った頃から8年が過ぎました。仕事一筋のイメージがありましたが、ママさんですか!パパさんは、当時、子どものことは考えられないとおっしゃっていました。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

採れたてイチゴと結婚と

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。いちごをいただきました。苦労に苦労を重ねた方が選ばれた、伴侶のご自宅に。「同居スタートしました。(織路)に朝採りのイチゴ送ります!」と。最初のご結婚は、レモンのようなものだったかもしれません。はちみつレモ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日から緒川先生です。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。2年前にいざという時に備えて買っていた箱買いのカレールーや、お漬物の素が出てきて、そろそろ期限到来するので、しばらくカレーや浅漬け続きになりそうな気がしています。また入れ替えしておこっと。明日からは、関内...
はこにわプレートでこんな開運がありました

生涯独身率とご本人の意識のギャップ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ここ数日は、婚活部のことを話し合うことが多くなりました。うちのスタッフは私を入れて3名。見染副部長は、コミュニケーションの講座媛川マネは、メイクと人相の講座やタロットでの鑑定交際が始まりお相手の生年月日が...
はこにわプレートでこんな開運がありました

初めて緒川先生の鑑定を受ける方にお伝えしたこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、緒川先生の鑑定(秋葉原)の日です。初めての鑑定を受ける方からお申込みがある時、できるだけお電話などでお話をするようにしています。「私の守護霊は誰ですか?」「霊と会話してほしい」「天国のおばあちゃん...
はこにわプレートでこんな開運がありました

2022年の万年竹を置く方位

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から緒川先生です。今月は、食事会がないので、明日は夜まで鑑定可能です。予定が空いた方はぜひ。もうすぐ、2月4日になります。立春から2022年です。2月3日節分には、各種のグッズのレイアウト変更をぜひ下...
はこにわプレートでこんな開運がありました

【鑑定】その方が水に近寄らない方がいい年に起きたこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。同じことにならないよう願って、書いてみます。昨年のお話です。イヤーズタロットで鑑定させていただいたとき、気になるカードがありました。その時は四柱推命鑑定ではありませんでしたが、その方の命式(生年月日)を覚...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

なぜ急にまとめて土地売却があったのかを風水でみると

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日、今日と田舎地へ。現地をいろいろみて戻ってきました。今回は、なかなか広い場所の売却が出ない物件もあって、実際に見てみようと思って現地へ。ところが、行ってみると、どうしてそこが売却に至ったのか、よくわか...