はこにわプレートでこんな開運がありました 万年竹の置き方 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。春になり、年末に予約していた万年竹が150本届きました♪1本あたりの仕入れ価格が、どーんとこれまでよりも一気に150円も上がってしまいました。(いつも、取引先さんの言い値で買っております)取引先さんによる... 2021.03.17 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 「天・地・人」 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。風水の入門講座の冒頭に、現象が起きる3つの要素のことをお話しています。それが、天時:時間地利:空間人和:人間この建物はいいですか?と聞かれたら、風水師であれば、こんな回答をします。「誰が住むのですか?何の... 2021.03.13 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました マイナスは、早めに対処しましょう。 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、講座のあと、外出しており日をまたいでしまい申し訳ありません。(もと会社関係の方で)体調不良の方がいらっしゃったので、差し入れをしていました。風邪ひき始めのようだったので、熱が出る前に葛根湯と、アク... 2021.03.12 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 住む場所は変えられる 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。忙しかったこともあって、ここ数日で体重が落ちました。明日は、お声がけした方のみですが、風水入門講座があり、その準備をしていたということもありますが、お客さまの不幸も重なり、ここ数日は、心が上がったり下がっ... 2021.03.10 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり スープで時短 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ここのところ野菜が比較的手に入りやすいので、大きなお鍋に具沢山スープを作っておき、都度、小分けにして、ワカメを入れて味噌汁にベーコンを入れて洋風スープにお肉とルーを足してカレーにうどんと卵を入れてなべ焼き... 2021.02.27 健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり 早めにカラダのメンテナンスを 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ハード系のパンにはまっておりまして・・・、カンパーニュや、黒パンなどを薄切りしてカリカリに焼いて、ジャムをラカントのシロップでのばしたソースにつけて楽しんでいました。しかし、先日、抜歯したので、抜糸するま... 2021.02.19 健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 過去の行動を見て考えてみるとわかりやすい 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。資格取得を目指すものの、なかなか勉強がはかどらない方がお越しになりました。「自分が変わりたくて」とおっしゃいます。今までに運転免許も途中で終わってしまい、調理師の資格も危険物の資格も勉強の途中で通いきれな... 2021.02.17 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました 気になることがあれば早めに治療を 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。歯医者さんで抜歯しました。地方に出張したとき、クライアントさんから「病院や歯科医院の数が少ないから、結構、田舎暮らしは大変なんだよ」というお話を伺い、これからは、何が起きるかわからない時なのだから、今のう... 2021.02.16 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり
はこにわプレートでこんな開運がありました イヤーズタロットからのリスタート 風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今年のイヤーズタロットは終了しました。私の今年を鑑定すると、とにかく2つのことでバランスを取る1年。もう既に予兆は出ていて、出張の時に急ぎ取り組むことが発生したり、今忙しいというそういう時に、母から連絡が... 2021.02.12 はこにわプレートでこんな開運がありました健康風水で病気知らずのぴんぴんころり