はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

触らぬ神に祟りなし

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ずっと前にお会いした方から「心霊スポット巡り辞めました」という連絡をいただきました。今日はそのお話を。当時、その方の趣味は心霊スポット巡りとのこと、「そこで記念写真を撮影したらいつか何か写るんじゃないかと...
はこにわプレートでこんな開運がありました

助けになる言葉と占術と

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。少し前のブログで「Time will tell(時が教えてくれる)」という失恋の記事を書いたら、意外に反響があって、数名の方が自分の座右の銘はこれだということを教えてくださいました。(敬称略にて)Ever...
はこにわプレートでこんな開運がありました

身の回り整理をする土用

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、1日暑いです。午前中で洗濯物は乾いたので午後もう1度洗濯機を回して干しましたが、もうすぐ乾きそうな感じです。うれし(基本的にお天気貧乏)。なんだかこの頃は家族がらみの用事が多く、病院通いばかりして...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日から緒川先生の電話鑑定です。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から緒川先生の電話鑑定です。先生は高齢者枠でワクチン注射をされる年代のはずなのですが遅れているそうで、今月も電話鑑定となりました。先生からのコメントです。・・・・・・・・・・・・・・・・・「鑑定につい...
はこにわプレートでこんな開運がありました

自分のよいタネを見つけるのは他者の方が早い

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。不惑とされる年齢をだいぶ超えてようやく「人の良いところを見つけること」「どうやってそれを伸ばすか」という部分に意識が向くようになってきました。それまでは、おかしいなと思うことを正すということに集中しがちだ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

浪人は強くなる最大のチャンス

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。受験浪人・就職浪人・司法浪人・・・、浪人生活はいろいろあります。今回は、就活に関するご相談のことです。コロナ禍もあって、なかなかうまくいかず、もう人生自体を投げ出したくなっておいでで、部屋に問題があるので...
はこにわプレートでこんな開運がありました

他責を減らせば楽になる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。先日、定期的にお越しくださるクライアントさんが事務所に来てくださり、集金に関することで焦げ付きがあること、それをどうやって回収するかということ(日にちを選ぶなど)を提案させていただいていました。その方は、...
はこにわプレートでこんな開運がありました

土用は土台を整えるためにある

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お世話になっている整体師のミワ先生が、19日からの土用についてブログを書いていらっしゃったので紹介させていただきます。⇒こちらです。ミワ先生は、ずっと元町の川沿いの道を美しくする活動をされています。整体院...
はこにわプレートでこんな開運がありました

いつの間にか古株に

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。「風水サロン」という有料オンラインサロンを運営しています。うっちーが、コツコツ書く私に向いているんじゃないかと、有料セミナーに出て学んでくれて私用に形作ってくれました。ここ数年は、オンラインサロン花盛りだ...