はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

やっぱり私たちも自然の一部、を実感する

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。日帰りで出張から戻った本日。歩き回ったり、気を張って打合せをしていたからか、筋肉痛。昨日は、カエルをたくさん見ました。大きいカエルではなくて、ちっこいカエルがあちこちではねているので、踏まないように歩くの...
はこにわプレートでこんな開運がありました

もうすぐ9月、旅行のススメ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。9月は、旅行しようと思っております。今年の9月という月を易卦で示すと「火山旅(かざんりょ)」。山火事は、燃えるものがなくなると次の草木に移っていきます。次から次に考えが浮かぶという可能性があり、ラッキーで...
はこにわプレートでこんな開運がありました

付き合っている相手を知らなすぎると危険

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。本日、婚活に関するお問い合わせをいただきました。※婚活相談は随時受けています。今回は、「私は(相手に)騙されているんじゃないでしょうか。婚活した方がいいでしょうか」というお問い合わせでした。結構、危険だと...
はこにわプレートでこんな開運がありました

3回落ちた補助金申請がついに通った方のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今は、いろいろな助成金とか補助金の制度があります。嬉しいことに、クライアントさんの申請が通ったみたいで、私もチャレンジしてみようかなと思っています。3回落ちて、印鑑を発注されて、バシバシ押しながら、申請し...
はこにわプレートでこんな開運がありました

もらい事故のようなトラブルが発生しやすい月

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨晩、クライアントさんと打合せしつつ会食。二次会で、チェーン店の居酒屋へ。話をしていたら、隣の人に絡まれました。最初、一方的に怒鳴られていることがわからず、電話しているか、独り言かなと思ったら、そうではな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

万年竹の根っこからもらったエール

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。人と一緒に1つのプロジェクトを達成するのは、楽しいけどしんどいです。なかなか「しんどいけど楽しい」とは言えないのがツライところ。そんな時、ふと、育てている万年竹をみたら、白い、ヒゲみたいな小さい根っこが生...
はこにわプレートでこんな開運がありました

㊗婚活卒業された方がママに

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。出張から戻ったら、嬉しいお話がありました。婚活部卒業生さんからです。「〇〇です。〇時〇分に無事に元気な男の子が産まれました!!2人目もかわいいですね☆無事の報告ができること、何より幸せを感じています。婚活...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ぼやっとしているイメージを正しい情報に置き換えるために

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ネット環境が悪く、今日までは電波の柱1本のところに。夜遅くに戻ります。画像をたくさん撮影して、メッセンジャーを通じて送っていたはずが、受け取れておらず画像が消えたかと思ったのですが、旅館に戻ったら、遅れて...
はこにわプレートでこんな開運がありました

龍と雲の役割と生き方のヒント

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。朝日が出る前。山に霧が出ているのが見えました。昨日お会いした画家さんは、龍を描かれているとおっしゃっていました。雲を見て易卦の「乾為天(けんいてん)」のことを考えました。易経の最初の卦、龍のことが書かれて...