はこにわプレートでこんな開運がありました

「ねばならない」を手放して、ゆるく穏やかに過ごしましょう。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日の夜から緒川先生がお越しに。夜の食事会は今のところ2名になりそうです。土用になると結構忙しくなる私、今日も来客が続きました。(どうも財運でなくて、人とのご縁があるんです)そんな中「イライラする」という...
はこにわプレートでこんな開運がありました

土用を迎える前に防災備蓄品の確認を。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から土用、初日は流れが落ち着かないことが多いので、念のために防災備蓄品の確認を(私は携帯充電用に電池を補充しました)。何も起きない方がいいのですが、信じて待つだけでなく準備だけは怠りなくぜひに。明日か...
はこにわプレートでこんな開運がありました

もうすぐ土用(17日~)、すべきことと禁忌(ダメなこと)。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐ土用。4月17日から5月5日まで。今日は、土用にすべきこと、禁忌(ダメなこと)ついて、改めて書いてみます。「土用」とは「土王用事日(どおうようじび)」の略です。土の気が用をつかさどる(土の気が強い...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

警察限定クッキーと日頃の訓練のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。お知り合いの方が警察関係で、昨日、たまたま事務所にお越しになりました。お土産をいただくなり。クッキーにはシッカリとしたプリントが。包装との違いはなく、さすが警察♪そして、応接室を予約していたので、時間にな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「令和」チャーム販売開始のご案内

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。金と銀で「令和(れいわ)」と彫られた水晶が届きました。うーむ。これはそのまま持っていても・・・。うーむ。こういう時は、お取引先にヘルプコール「これを納めるチャームありませんか?」「令和(れいわ)」の発表の...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

熱出して風水の怖さをしる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。新しい事務所にいろいろ仕掛けをしました。ゆっくりできる山星ではなくて、水星と言われる動くことでよい流れになる星を生かした作り方をしてみたんです。そのせいか、昨日の会はとっても盛り上がり、大きな笑い声が2つ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

開所の日。夜の会食の前に

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。これから2回目の会食。13時からお誘いした方は、入れ替わり順番にお越しくださって、久しぶりの「ミニはこにわプレート」カフェのような時間になりました。初めてお会いした時よりも皆さまそれぞれによい流れになって...
はこにわプレートでこんな開運がありました

3日間集中。連休の土用ダイエットご一緒に。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。昨日は、見染副部長も媛川マネも事務所に来てくれたので「3日間なら頑張れる」土用ダイエットについてお話をしていました。2時間の散歩、鑑定、ミワ先生に歩き方を見てもらったり、メイクしたり、2食酵素で過ごしたり...
はこにわプレートでこんな開運がありました

西洋占星術講座の伊東先生の金言

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は伊東寿珠先生の西洋占星術講座でした。今日で8講座終了し、あと4講座(1日で2講座)で終了なのですが、全員それなりに鑑定ができるようになっています。これはすごい!今日は、これまでの復習を兼ねて、学んだ...