風水師 織路由麻

はこにわプレートでこんな開運がありました

まわりにいる方はどんな方ですか?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。講座受講生さん、土用ダイエットチャレンジャーさん、鑑定を受けてくださる方、友人、身内、そして自分。私自身も含めて、いつも穏やかなココロでいられる人に出会うことがありません。余裕がある時は、俯瞰して物事を見...
はこにわプレートでこんな開運がありました

よい星回りを有効活用しなければもったいない

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。万年竹の葉っぱのカットとともに、ようやく、鑑定の資料を2件作りました。本当に風水って占術なのだなぁと思うほど、弱い部分と強い部分がハッキリ出ていて、よい星回りのお部屋を使っていらっしゃらなかったので、「も...
はこにわプレートでこんな開運がありました

風水入門講座で何を学ぶのか

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。よい物件を探すということは結構難しいです。だから最初からあきらめてしまう方がほとんどなのですが、考え方を変えると探しやすくなるものです。風水入門講座を先んじて受けてくださっているサロンメンバーさんにいつも...
はこにわプレートでこんな開運がありました

立夏の過ごし方

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日15時47分(明石時間)で春の土用は終わり、立夏へ。一緒に参加してくださった皆さまのおかげで自分に言い訳することもなく、胃腸をゆっくり整えることができたから、いい土用になりました。今回は4キロ減の方が...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日から立夏

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。占術のインストール最終日。今日も終日、学習する1日になります。今日は春の土用最終日なので、辞典を虫干しして、明日からの立夏に備えようと思っております。明日から立夏。正確にいうと、15時47分(明石時間)か...
はこにわプレートでこんな開運がありました

母の日はモノよりコトのプレゼント

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。母の日、もうすぐ。今年は母に何が欲しいかを聞いてみました。「あのな。家族と一緒に持っていられて、バスに乗った時に、自慢できるもん」「キーホルダーで、ちょっとゴージャスなん。持ち歩けるやろ?」ああそうか。母...
はこにわプレートでこんな開運がありました

テレワークでよい星回りのお部屋は?

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。風水鑑定をするときには、最初にお客さまに目的を確認します。その場所は、お店として儲けるため?健康を得るため?コロナ禍によって、自宅でお仕事をされる方も増えてきたので、両立したいとおっしゃる方も増えてきまし...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日はのんびり過ごしましょう

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は終日、新たな占術の学びをしておりました(~4日まで)1日時間が過ぎるのがとても速いです。今日は、学習中に大きめの地震もありましたし、夕刻雷も鳴っていました。明日は、月破大耗’げっぱたいもう)といって...
はこにわプレートでこんな開運がありました

5月のスケジュールおよび、鑑定再開につきまして

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。5月のスケジュールです。緒川先生の鑑定は、5月も電話鑑定のみとなります。先生よりコメントいただきました。【五月も電話のみにて鑑定させて頂きます。】「緊急事態宣言下、ことに御高齢者とお暮らしの方々におかれて...