はこにわプレートでこんな開運がありました

はこにわプレートでこんな開運がありました

現場・現物・現実、三現主義に戻って考える

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。zoom、スカイプ、ラインなどでの講座や鑑定をしていますが、風水に関しては、やっぱり現場に行くのは大事だなと本当に思ったお話です。ご存知の通り、現場・現物・現実、この3つを三現主義といいます。自動車メーカ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

春の土用ダイエット、途中経過報告

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今は春の土用の真っただ中、土用ダイエットにエントリーくださった皆さまと一緒に、胃腸を休める酵素ダイエットをしているところです。既に3日で2キロ痩せた方もいらっしゃいます。ノウハウがわかっていても、一人では...
はこにわプレートでこんな開運がありました

鑑定は、切羽詰まる前がオススメです。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。現在、他の鑑定を先送りにしなければいけないぐらい「急ぎ」とおっしゃる鑑定が多いです。「給料が半分にカットされることになって家賃が支払えない」「退職勧告をされたけれど、残るべきか」「メンタルがもたない」明日...
はこにわプレートでこんな開運がありました

人の気付きは、時の流れよりもゆっくりあとから

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。日々チョコチョコ出歩いていた母が、ミワ先生にも注意され、さすがに出歩かないようになったようで、ちょっとホッとしています。自分は大丈夫だと思っている期間が長かったです。こんな風に情報が増すにつれて、だんだん...
はこにわプレートでこんな開運がありました

土用は、この先の取捨選択の練習をする機会に

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から春の土用。土用は、新しいことを始めるというよりは、モノの取捨選択の繰り返しや、思考の取捨選択の練習をする機会を増やす過ごし方がオススメです。そうすると、大難を無難にはできないかもしれませんが、大難...
はこにわプレートでこんな開運がありました

明日から春の土用、オススメの過ごし方

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から土用が始まります。土王用事の略で、土の気が次の季節(夏)に向けて見せないところで活躍している時期にあたります。カラダでいえば、脾臓(胃腸というイメージを持っていただければ)。自然の流れに上手に乗っ...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

私の天職は何ですか?という鑑定

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今年ならではということではなく、徐々に、ココロがざわざわし始めている方が多いようです。人間も自然の産物なので、桜も散り土用ももうすぐ、季節の変わり目を感じる頃は、ざわざわすることが増えたとしてもおかしくは...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

スナックのママさんの鑑定

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ずっと前に鑑定させていただいたスナックのオーナーさん(ママさんでいいわよ、とのこと)の鑑定をさせていただきました。ママさん「あの時、織路さんに早めに引退して好きなことをしたらいいですよ、って言われたでしょ...
はこにわプレートでこんな開運がありました

今は「陰徳」を積むとき

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。危機的なとき一人で考えて動くと、焦っている分、ぐるぐる同じところで考え込んでしまい、なかなか前進できないものです。でも、だからといって、誰にでも相談していいというわけではありません。その悩みを解決できるプ...