開運イベント・セミナー

はこにわプレートでこんな開運がありました

12月の講座スケジュールをまとめました

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日からまた学びの2日間になります。緒川先生は、K野さんが受付してくれていますので、急ぎのお申込みはお電話でお願いいたします。045-263-8088スケジュールはこちらです。メールも講座の空き時間で随時...
はこにわプレートでこんな開運がありました

大阪出張と母の気持ちと串カツと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から大阪に来ています。船場の問屋さんと、立ち食いの串カツ屋さんに行きました。串カツ屋さんは、カウンター形式になっていて立ち食い立ち飲み。目の前の担当の方が、「今日から大阪なんです」というと、とっても親...
はこにわプレートでこんな開運がありました

どんな流れを身にまとうか

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ロンドンまであと1カ月を切りました。旅行の打ち合わせに、魔夜先生と山田先生がお越しに。U竹さんも外出先からお戻りになったので、どんな場所に行きたいかという話をたくさんすることができました。ストーンヘンジに...
はこにわプレートでこんな開運がありました

国際風水協会のフォーラムとは?@京都

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。去年、世界中から集まる風水師の学会が岡山で開催されましたが、今年は、日本支部が初めて開催する風水フォーラム「 IFSA JAPAN風水フォーラム」が京都で。※IFSAは、シンガポールにある国際風水協会の略...
お知らせ

孟子と吉田松陰と萩と。

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。10月に山口県萩市入りしたので、「孟子(もうし)」をせっせせっせ読んでいます。もう何巡目か。吉田松陰は、監獄や萩藩、松下村塾でこの孟子の思想を教えて、明治維新を支えた多くの人を育てました。そして吉田松陰が...
はこにわプレートでこんな開運がありました

11月スケジュールのご案内

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。11月のスケジュールが確定しました。今月は、後半に大阪出張や、鑑定での外出などが入っているので、鑑定日数が少なくなります。前半は、ほぼ事務所におります。また、安藤先生のプロメイク個別講座は、12月1日にな...
はこにわプレートでこんな開運がありました

自分で自分の鑑定をする講座のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は、ゆっくり始める四柱推命講座の日。難しい大運の出し方をゆっくりやっていますが、受講生さんお一人おひとりの生年月日や生まれた時間をもとに作成しているので、皆さん、目がキラキラ。やっぱり自分の人生が一番...
はこにわプレートでこんな開運がありました

メイクは必要?不要?ある男性の意見からわかったこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。婚活相談で、先日、ある男性がお越しに。「自然な感じの女性がいいので、メイクとかしないナチュラルな人がいい」とのこと。「洗顔フォームのコマーシャルとかでよくあるじゃないですか。メイク落としているスッピンがい...
はこにわプレートでこんな開運がありました

【明日開催】巡りをよくする漢方茶講座

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日は、ROMI先生の漢方茶の講座(茶葉付きで3240円)です。漢方茶のご案内ブログ12時~14時~16時~個別の鑑定(舌をみたり、日頃の生活環境のヒアリングなど)で、ぴったり合ったお茶を作ってくださいま...