<<2025年新米予約の受付中(詳細はこちら)>>
子育て風水で子供がすくすく家族仲良く

日頃から気遣いでいっぱいっぱいになる方に向けた鑑定

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日は鑑定のお話です。一生懸命、子育てをしているのに、常にお姑さんに嫌味を言われてつらいそうです。夜泣きが始まり眠れない日々過ごし、心身ともに余裕がない中で、部屋に来たお姑さんが抱っこしようとしたとき、赤...
はこにわプレートでこんな開運がありました

就活で成功するための鑑定のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ちょっと早いのかもしれませんが、もう内定が出たという朗報をいただきました。おめでとうございます!一方で、なかなか見つからないという方も。何十社にエントリーしてもダメなんだそうで、気持ちがもたないとのこと。...
はこにわプレートでこんな開運がありました

今年の潮流と、時の流れに乗るということ

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。横浜でも雪が降ってきました。雪というと、元町にカフェをオープンしたときも大雪でした。そして、まだ時代が早すぎたんだなーと思う、5年前のブログを発見。カフェオープン前のお話フェアトレード※途上国の生産者に公...
はこにわプレートでこんな開運がありました

霊媒師は「祈祷」ができるのかという緒川先生のお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。私とは、違って全く占術を使わない霊媒師の緒川(おがわ)先生。縁があってウチに来てくださるようになり、お付き合いすることもうすぐ4年、(最初の出会いのブログはこちらです)先日、初めてのお客さまからあるお問合...
健康風水で病気知らずのぴんぴんころり

同じ仕事内容。でも交わす言葉はこれだけ違うというお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。たぶん事務所があるビルで、私の入室時間がイチバン長いと思っています。朝から夜中まで、ずーっと事務所で仕事をしているからm(__)m。そして朝イチバンにお話しする方は、清掃担当のNさん。(坂上二郎さんに似て...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「合格」を手にするために必要なもの

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。フレーフレー受験生(^^♪中学受験のご相談は、ひと段落つきましたが、毎年の流れでいうと、今度は高校、大学、そして、それが落ち着いたら就活相談。困ったときに、私のことを思い浮かべてくださることはとてもありが...
はこにわプレートでこんな開運がありました

バレンタインは告白(告白される)チャンス!

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐバレンタインデー。「なんとなくカノジョという感じなんですが、そろそろ立ち位置を決めたい」とおっしゃるお客さま来る。学校を卒業し、2人だけで映画を見に行ったり、食事に行ったりする仲になったのに、なん...
はこにわプレートでこんな開運がありました

「笑顔」を楽しむ1年に♪

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日から2019年。幸せになるための最速な手段の1つである「笑顔」をたくさん作ることができる鑑定や講座、婚活サポートをするつもりです。具体的には、できるだけ欠点を見ないで、良いところを探して1つでも多くの...
はこにわプレートでこんな開運がありました

2019年オススメの過ごし方

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。幸せな1日。12時から順番に恵方巻を取りに来ていただきました。20時まで待機していますとお伝えしていたのに「織路さんもゆっくりヒマラヤ岩塩のお風呂に入ってください」とおっしゃっていただき、19時までに全て...