はこにわプレートでこんな開運がありました

えべっさん(十日戎)という行事で見習うこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。商売繁盛の神様「えべっさん」の福男の記事が出ていました。9日⇒ハシリ⇒宵戎(よいえびす)10日⇒本番とか旬とかでしょうか⇒十日戎11日⇒最終日⇒残り戎(のこりえびす)⇒残り福どの日を選んでも、楽しい意味に...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ふわふわ赤ちゃんがやってきた♪

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。もうすぐ自宅に戻られる里帰り中のママとおばぁちゃまが遊びにきてくれました。ふわっふわ。ワタシをみても全然泣かないで、不思議そうに見つめてくれておりました。先月生まれたばかり。とっても元気でかわいいです。ま...
はこにわプレートでこんな開運がありました

ほとんどケンカしないとおっしゃるご夫婦から学んだお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。スキーに行ってきたよとおっしゃるお客さまがチラホラ。結構よい雪質だったそうで、これから油断した雪焼けの肌をなんとかしようとおっしゃっていました(*^▽^*)。まだ冬は続くので、何度か行けそうですね♪今日は...
はこにわプレートでこんな開運がありました

各経済誌の「2019年大予測」「総予測」から思ったこと

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。各社から今年の予測が出ていたので、いろいろ読んでいるところです。「大予測」「総予測」は、政治や経済に関することがほとんどなのですが、気になったことは、今年は自然災害に触れているものが結構あるなぁということ...
オフィス風水で新規・リピート顧客が集まってくる

会社初日でどんよりしている方にオススメすること

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。明日から会社が始まるので憂鬱だと思う方もおいでかもしれません。そして新年会続きになる方が続くかもしれませんが、今年は胃腸弱くなる方が増える傾向にあるので、ストレス解消は、暴飲暴食してしまうよりは、のんびり...
はこにわプレートでこんな開運がありました

受験生が感じる周りからのプレッシャーを乗り越えたお話

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。ある受験生の方からこんなご相談をいただいていました。無事合格され、ブログ許可をいただいたのでご紹介を。「どうして親は、プレッシャーをかけるんですか?あちこちで御朱印帳をもらってきたと言って部屋中に貼って、...
お知らせ

運のバランスを取るコツについて

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日もコツコツ。命式に財がないワタシに財が回る今年、やっぱりキチンと鑑定したいし学習し続けたいと思うので、年の初めから意識して「財」よりも、コツコツを選択。去年、自分の命式(生年月日)を確認し、これは意識...
はこにわプレートでこんな開運がありました

今年のイヤーズタロットの特徴

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日もイヤーズタロットをしていました。それぞれの1年を見ることができ、「こういうことをしようと思う」という計画を聞かせていただけることも嬉しくて、わくわくします。ということで、ここ5-6年はテレビを見るの...
はこにわプレートでこんな開運がありました

Ory母との会話を通して自分をみる

風水師の織路由麻(おりじゆま)です。今日はワタシの母(Ory母)の事を少し。Ory母は、いつもマイペースで話し好きです。元旦にイヤーズタロット勉強会に来てくれた媛川マネにも爆弾のように話しかけていましたが、さすが、聞き上手な媛川マネ、その会...